05.13
ロードバイクの アップ撮影(クイックレリーズの撮影)
反射する商品の撮影のやり方
今日は自転車の部品の撮影の紹介をします。
ロードバイクのフレームにホイールを止める商品で クイックレリーズと呼ばれる金具です。
単体だとこんな感じ。
これだけだとどのように使われているかわかりませんよね。
使う時にはこんな感じ
自転車のホイールの真ん中にある金具です。
これでホイールを自転車に止めていて取り外しが簡単に行えるようにできています。
いろいろなメーカーから出てますけどこの商品は微妙にカーブがついていて止めるときに手に馴染んで止めやすいのです。
これ日本のシマノ製でデュラエースっていうブランドの商品で
他の外国のメーカーのを今まで使ってきましたけど格段につかい心地といいデザインといい一歩先いってますね。
ただお値段がこれだけで普通にママチャリ買えてしまう。余談ですが。(笑)
自転車の固定
まずいつものようにどのように撮影商品を固定するのか考えます。
撮影のしやすい位置に固定します。
普通に自転車を立ててしまうと商品の地上からの高さが低くて撮影しにくく ライトを入れる位置が制限されてしまいます。
高い位置になるように自転車を固定します。
そうすることによって下からもライトを入れることができます。
自転車自体が非常に軽いためポールを立ててアームでハンドルを挟んで固定しました。
後輪は滑らないようにウエイトで固定しています。
背景のアトレーが少し小さいようです 大きいものに交換します。
左にもアトレーで囲いましょう。
10cmほどの小さなものを撮影するのに随分大げさだと感じる方が多いと思いますが 反射するものを撮影するときはこれくらい囲わないと後で商品への写り込みがはみ出てしまい背景が足りないということが起こります。
必要はないかもしれませんが最初からそれを見越して用意するのも段取りよく撮影をする秘訣です。
準備はできました。
撮影しましょう。
クイックレリーズの撮影作例(反射する商品の撮影)
大体光を当ててフレーミングの確認です。
フロントフォークの赤と クイックのシルバー 白いブランド名があるハブをバランスよく配置してスポークで隠れないようにします。
ここからライトを調整して 商品のシルバー感と刻印されているブランド名がわかるようにします
クイックの左側面にハイライトを入れます。
角から正面にかけて綺麗にグラデーションが入りました。
それとともにブランド名も見えてきました。
クイックのトップ 先端にハイライトです。
これも下に向かいグラデーションにします。
ここまでいかがでしょうか
少しずつライトを増やしたり動かしたりして調整しました。
反射の移り変わりがわかると思います。
ハイライトは左斜め下部から側面 それと上部右からとトップに光を入れています。
それぞれ一灯ずつライトで表現しています。
商品の立体感
よく見るとクイックの遠近感が乏しいようです。
絞りを開けて焦点を浅くしてハブに書いてあるブランド名を読めるけどすこしボケているくらいに調節して立体感を出しましょう。
クイックが浮き出てきました。
よくなりました 後方にあるハブの文字もボケて邪魔にならなくなりましたがそれでいて文字は読めますね。
色調整とフロントフォークの傷を消して完成です。
まとめ
曲面を表現するにはハイライトを分散して写し込むと上手く商品の形が出てきます。金属の冷たさとヌメ〜とした商品のもつ質感 そしてロゴの表現 うまくいきました。
この画像はフェーズワンIQ380という 8000万画素のカメラで撮影しています。
ウエッブサイトですとその高解像度がわかりずらいので200%にしたものをアップしました。
私たちの商品撮影の料金
私たちは商品の撮影を受け付けております。下記料金は大体の目安となります。ご予算などありましたら柔軟にご対応いたします。ぜひお問合せください。