2018
09.30

透明な歯ブラシの撮影の仕方(1)

商品撮影講座

商品撮影の仕方
久しぶりのブログ更新です。ちょっと忙しくてなかなか書けませんでした。
今日は歯ブラシの撮影をしたいと思います。
透明ではない歯ブラシならカメラ屋さんで売っている簡易撮影スタジオ機でもある程度なら撮影出来ます。
それでは面白くないので透明な歯ブラシの撮影をしてみましょう。
いくつか買ってきた中から選びます。

このなかから右から2番目を撮影しましょう。選んだ理由は全体が透明で持ち手の所がくぼんでいて表現する面白さがあるからです。
透明な物の撮影は反対側から光を入れて透過光で撮影します。
撮影台はこんな感じです。

サイコロを2つ用意してその間に乳白のアクリル板を渡します。その上には5センチほど浮かせてガラスの板を置きサイコロの間からストロボを入れます。商品はガラスの上です。
ライトを入れてみましょう。

下からのライトだけで撮影しました。透明感は出ていますが全体にスミっぽいです。箔押しのカタカナロゴも黒くつぶれています。

上からライトをいれましょう。まずは左からアトレー越しにライトを入れます。よけいな光を切るため回りを黒ケント紙で覆います。


箔押しのロゴが明るくなりました。白いブラシ部分の質感も若干出てきました。次はカメラ横からアトレー越しにライトを入れましょう。順光の光です。

ライトの位置が少し悪いようです。ロゴが見えづらくなっています。
箔押しのロゴの場合ライトを反射させるのがきれいに出すコツですが。
完全に反射させると光を受けてしまい質感が出ません。
位置を調整してもっともきれいに見える位置を探します。その場合他の部分に反射してしまう可能性も考えながら調整しましょう。

良い感じです。ブラシの部分もきれいに出ています。切り抜いて色調整しましょう。

いかがでしょうか。とってもきれいに表現出来ました。

今回は透過させたライティングで撮影しましたが次回は透過させない撮影と白背景に直接置いた撮影にチャレンジします。下記をクリックしてください。

透明な歯ブラシの撮影の仕方(2)

そのほかの製品商品撮影に関する記事です。
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(1)
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(2)画像合成
ウイスキーボトル撮影
ウイスキーのビンの撮影の仕方
白いトースターの商品撮影
スキーの板の商品撮影 物撮り
スキービンディングの撮影の仕方
スキーブーツの商品撮影の仕方( 1 )
スキーブーツの商品撮影と合成処理
自転車(ロードバイク)の商品撮影
自転車(ロードバイク)の商品撮影の仕方
ステンレス製 鍋の撮影(1)
ステンレス製 鍋の撮影(2)
ステンレス製 鍋の撮影(3)
ステンレス製 鍋の撮影(4)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(1)
スポーツサングラス(眼鏡)の撮影(2)
商品撮影で水を使い水滴の動きを止める撮影
紳士靴の撮影方法(1)カット¥500〜とカット¥15,000〜の商品撮影の違い
商品撮影の仕方(自転車用ライト)
商品の質感を出すという事
透明な歯ブラシの撮影の仕方(1)
透明な歯ブラシの撮影の仕方(2)
大型機器の撮影(1) ステンレス製品の撮影