商品 製品の撮影– category –
-
スキービンディングの撮影の仕方
商品撮影の仕方以前スキーの板の撮影の解説を致しました。今回はスキーのビンディングの撮影解説を致します。 まずは板を固定します。手前から後ろにかけて撮影しますのでスキーの前方におもりを置いて固定します。 それでは撮影に入りましょう。回りをア... -
スキーの板の商品撮影 物撮り
商品撮影の仕方昨年末にスキー靴の撮影を行いました。今日はスキーの板の撮影です。フランスのロッシニニョールの板です。ロッシは一時クイックシルバーに買収されそのクイックシルバーの経営破産騒動に巻き込まれてスポーツ用品店でしばらく姿を見ません... -
スキーブーツの商品撮影と合成処理
前回はブーツ右足を斜めから撮影しました。今日は左足を真横から撮影をして前回撮影した物と合成します。前回同様わかりやすいようにひとつずつライトを作って行きましょう。 今回はわかりやすくするためにどこにライトがあるかスタジオの中を公開しました... -
スキーブーツの商品撮影の仕方(1)
商品撮影の仕方今回はスキー靴の商品撮影です。 LANGEのスキー靴です。もともとアメリカのメーカーでしたが今ではフランスのロッシニョール(フランス)に買収されてグループ会社になっています。わりと競技思考の強い人が使うブーツで靴幅が狭く足に合わ... -
CDプレーヤー商品撮影(2)画像合成〜
先日撮影をしたCDプレーヤーの画像合成です。前回撮影の時にお伝え致しましたが今回は各面ごと(天面 前面 前面表示版 スロット ロゴなど)分けてライティングして撮影しました。なぜそうしたかと言いますといっぺんにライティングすると光が回ってし... -
CDプレーヤーの商品撮影の仕方(1)
BOSEの音楽プレーヤーです。この製品は3年前に新製品で発売する前に広告の商品撮影をしました。遅ればせながら最近買いましたので作品撮りをしてどのように撮影をするかご紹介致します。 こちらの商品です。撮影のやり方は部分部分をライティングを変えて... -
自転車(ロードバイク)の商品撮影の仕方
先日の続きです。 ロードバイクのカーボンフレームの部分撮影の仕方を解説致します。 フレームの一番美しい部分で商品名が入っている所を撮影しました。 トップチューブからサドルにかけて緩やかに曲線をえがき若干のくぼみの所にロゴが書いてあります。 ... -
自転車(ロードバイク)の商品撮影
新車に買い替えました。とは言っても自転車のことです。せっかくきれいな自転車なので作品撮りをする事にしました。 納車されたとき自転車屋さんで少しまわりを試乗しますかと聞かれましたが撮影前に汚す訳にいきません、がまんして車に乗せてスタジオま... -
化粧品の撮影 箔押しロゴの表現方法( 1 )
今回はボトルの真ん中に箔押しの(金色)ロゴが真ん中にあるクリームのボトルの撮影をしてみましょう。蓋には凹凸の模様が入っていて、こちらもライトの調整ではっきり出るようにしなくてはなりません。 さっそくライティングをしてみましょう。まず後ろか... -
商品撮影の仕方(自転車用ライト)
自転車用のライトを買いました。せっかく買ったので使う前に写真撮影をしてみましょう。 ハンドルに装着するタイプのライトです。スタジオにあるパイプに取り付けました。 それではライティングをしてみましょう。最終的に黒い背景にはめ込んで使用するイ... -
腕時計の撮影
腕時計の撮影をしました。EC用の撮影で1つの時計で約30カット撮影しました。撮影した後は映り込みの画像処理をして納品です。沢山の本数がありカット数も多く納期も決まっていましたのでに光が良く回るライティングで効率よく撮影をしました。EC撮影の場合... -
化粧品の撮影方法(4)
今回は蓋をはずしてリップの部分を出して撮影します。 キャップをはずした部分がシルバーの光り物になっている口紅は多いですね。見事にまわりを反射します。やはりキャップのついた口紅の撮影と同じく周囲をかこって撮影します。 リップ以外の所はきれい... -
化粧品の撮影方法(3)
次は口紅本体の撮影でまずはキャップのついたカットです。 商品はご覧のように正面が黒く縦横に模様が掘ってあります。側面は微妙に膨らんでおりトップ部分がへこんでいます。 美しい模様と微妙な側面のふくらみが見えるもっとも良い角度で撮影致します。 ... -
化粧品の化粧箱の撮影方法(2)
前回の続きです。 前回は箱を正面から撮影したらカメラが反射してしまい困った所まででした。 正面の写真が欲しいのですがとりあえず商品をカメラが写らないギリギリまで左に回転させます。 そのことによって左のアトレー(トレッシングペーパー)の光を商... -
タブレット端末の撮影
今日は午後よりタブレット端末の撮影がありました。お客様はテックウインド株式会社様法人向けのパソコンやタブレットの開発 製造 販売をしている企業様です。 画面表示のないカットです。何の工夫のないカットのように見えますが画面の左上から光を入れ...