出張撮影(ロケ撮影)– category –
-
広告写真の出張撮影
企業から選ばれ続ける広告撮影30年の信頼と実績 新宿・曙橋にスタジオを構える、広告撮影の専門チームがスタジオ機材を持って出張撮影広告カメラマン柳井一隆が、30年以上の経験と感性で大型機器の撮影 施設 工場 竣工 会社案内など”現場ごとの最適な... -
広告商品写真撮影スタジオ
東京都新宿区・曙橋にある、商品撮影・モデル撮影を得意とする広告写真スタジオです 四谷・市ヶ谷・防衛省にも近く、アクセスの良さが魅力です。 代表カメラマン・柳井一隆(やない かずたか)は、キャリアのスタートを雑誌やCDジャケットの撮影(ミュージ... -
賃貸マンションの撮影
4年ほど前に世田谷区の用賀で新築賃貸マンションの撮影のご依頼を受けました。個人からのお話ですので土地をお持ちの資産家なのかなと思っていたのですが大家さんは大手企業にお勤めで 勤めながら5階建てマンションを建築してオーナーになられた方でした... -
副都心線渋谷駅構内撮影
2008年6月に開通した副都心線の駅構内の写真です。撮影日時は2008年7月1日 出版社の依頼で撮影しました。当時はまだ東急東横線に乗り入れてはなく5年後の2013年に相互乗り入れ直通運転になりました。そんなこともあり撮影時は今ほど乗り降り客が少なかっ... -
キリンディステラリー御殿場蒸留所の写真集
サントリーウイスキー「響17年」「白州12年」が販売休止になるそうで世界的なウイスキーブームで原酒が不足しているのが原因だそうです。2004年にキリンディステラリー株式会社から「The Fuji Gotemba」というシングルモルトウイスキーを発売しました。店... -
TOKYO美術館2018〜2019 国立西洋美術館の撮影
エイ出版社発行のTOKYO美術館2018〜2019が2月末に発行されました。この雑誌の表紙の西洋美術館は私が撮影しました。 実はこれを撮影したのは2008年でもう10年も前です。当時私はエディトリアルの仕事を割と多くやっていて その取引先のひとつにエイ出版社... -
文庫本の表紙写真
昨日の日経新聞の書籍広告に出ていたのですが。作家東野圭吾氏の「ダイイングアイ」が100万部を突破したそうです。2007年に単行本で発売して2011年に文庫本になりそれからじわじわ売り上げをのばして100万部も売れたそうです。映画やドラマ化をしていなく... -
香港返還から20年
イギリスから中国に香港が返還されて今日で20年が経ちます。 1897年にイギリスの植民地になった香港は当初の約束通り99年後に中国に返還されました。返還の当日1997年7月1日は仕事でロンドンにおりチャイナタウンで中国系の人たちが爆竹を鳴らして返還を祝... -
出張モデル撮影
ある老舗アパレルメーカーの撮影がありモデル ヘアメイクのキャスティングも行いました。 撮影はそのメーカーの1階展示場です。機材はすべて弊社スタジオから持ち込みました。モデルはエヴィーバのラファエル -
スピーカーのカタログ撮影
有名スピーカーの撮影です。善福寺公園のそばの豪邸を借りての室内イメージ撮影を行いました。機材の量が多いのでワンボックスカーを借りて搬入致しました。商品のイメージ撮影は室内に入る自然光のバランスと光の足りない所をストロボで補いながらの撮影... -
フローリングのスタジオ撮影
フローリングの撮影を行いました。北欧のフローリング材です。30種類の材を倉庫に出張して弊社から持ち込んだ機材でスタジオのセットを組みました。フローリングは表情を出すため小物を置いたりライトで工夫をしたり 真上から 斜めから撮影しました。 -
ハウススタジオで撮影
先週の日曜日はハウススタジオで化粧品の撮影をしました。北区にあるスタジオで倉庫を改装してハウススタジオにしていて天井には明かり取りがあり、とっても良く光がまわります。でもそのおかげで冷房のききがわるい! 外は最高気温35度! 中は?でも、み... -
庭のあるハウススタジオで撮影
目黒にあるハウススタジオで今話題の、ナノバブル水素水の広告撮影がありました。今日は朝から快晴。気温もあがり初夏のような気持ちよさ!先週の土日曜に行った新潟のスキー場がまだ吹雪いていたのがうそのよう。半袖 Tシャツで撮影しました。 水素水は... -
MacBookProのこと
MacBookPro2008 ノートパソコンは出張撮影に行くときには持っていきます。モニターで確認しながら撮影をする料理の撮影などではかかせない機材です。私たちが使っているノートパソコンはMacBookProという機種でもう六年以上使っており、室内ばかりか、外の... -
中華料理メニュー撮影
今週の月曜日に渋谷の道玄坂にある中華料理店でメニューの撮影をしました。昼頃から夕方5:30頃まで、テンポよく料理を出して頂き73カット撮影しました。
12